山口大学生協
新生活準備マニュアル

大学生活のリスクって?
もしもの時に頼れる生協が山口大学にはあります!

高校生活からの変化・大学生活のリスクって?

山口大生協調べ

大学生活は何といっても自由!そんなイメージがある!

うんうん。授業を自分で組み合わせてスケジュールを作るし、夏休み春休みも2か月くらいあるから時間的な自由度が格段に上がるね

大学入学時には成人してるから、社会的な自由度も広がるよね

おぉ……そう考えるとなんだか責任も感じちゃうね……

そうだね。勉強面も生活面も遊びだって自分の思い通りにできることが増える大学生活。やりたいことを目いっぱいやりたいよね!

だからこそ、その裏に潜むリスクにしっかり備えておくことも大学生活を安心して送るための重要な準備だよ!

自由かつ責任も伴う大学生活。どんなリスクがあると思う?

えっなんだろう……寝坊して授業に遅刻するリスク……とか?

ははは!大学生あるあるかもしれない(笑)起きられるように頑張ろうね

自分だけでは解決が大変だったり難しかったりするリスクについても考えてみよう。私は大きく3つあると思ってる。
それは「自分自身のケガや病気のリスク」「他人に迷惑をかけるリスク」「扶養者のもしものリスク」

なんだか壮大な話になってきた……

今まで経験がないとそう感じるのも無理はないよ。でも大学生になると他人事ではなくなるのも事実。山口大学生に実際に起きた事例をちょっと見てみよう



山口大学生の給付実績と事例
-学生総合共済-

(2022年4月~2023年3月)

大学生協には大学生のリスクに備えるため「学生総合共済」「学生賠償責任保険」「就学費用保障保険」があります。
以下は山口大学生が実際に大学生協の保障制度から支払いを受けた事例とその際答えてくれたアンケートのコメントです。

※2021年度までの保障内容による給付実績と事例を含みます。2024年度は保障内容が異なります。詳しくは「CO·OP学生総合共済」パンフレットをご覧ください。


分類:交通事故(自転車)

病名・原因:自転車走行中、自転車との正面衝突
通院3日 給付金額:6,000円

自転車で事故をしたので、通院費だけではなく、自転車の修理代もかかりました。共済に加入していて本当に良かったし、たすけあいの制度ってステキだなと改めて感じました。

山口大学生は自転車がメインの移動手段だから私もよく乗るけど、確かにヒヤッとすることは多いなぁ

分類:スポーツ中の事故

病名・原因:試合中、着地の際他選手の足に乗り上げた
通院9日、固定あり 給付金額:38,000円

ケガは仕方ありませんが、治療費がカバーできる保障に入っていて良かった。

コロナ禍以前はスポーツ事故での給付が全体の半分くらいを占めていたんだ。最近も活動が再開してきてスポーツ事故が増え始めているよ

分類:病気

病名・原因:自然気胸
入院9日、手術1回 給付金額:140,000円

まさか自分が入院・手術をすると思っていなかったが、共済に入っていて本当に良かった。たすけあいって有難いなと実感しました。

入院に手術まですると出費だけじゃなくアルバイトを休んだ分の収入の減少とかも気になるかも……

分類:こころの早期対応保障

病名・原因:忙しく過度なストレスを受け続け、適応障害を発症
精神科・心療内科等を受診 給付金額:10,000円

ずっと元気だったため、「共済掛金払うのムダかも」とも思いましたが、本当に何が起こるか分かりません。「万が一」に備えていて良かったと痛感しました。

私が一番重要だと思うのが、このこころの病に対する備え。新しい環境に慣れるのに一生懸命になる新入生の4月から自分の進路に真剣に向き合う最終学年の最後まで、本当に身近なリスクだと思うから

こころの病は早期の治療が鍵。治療費を気にして病院に行こうか悩む学生もいるって大学保健管理センターの先生が言っていたけど、保障で助けてもらえると思えばハードルもさがるね

保障だけじゃなく「学生生活無料健康相談テレホン」というサービスもあるんだけど、利用啓発活動をしたら山口大生からの入電数が中四国地区の他の大学と比べて平均6倍以上になった年もあるんだって!

身近なリスクだってことがよくわかりました……

そういうサービスがあることを知っているともしもの時には本当に助けられるね

続いて他人への賠償に関する事例をみてみよう

他人に対する賠償責任の全国事例
(他人への賠償)

他人に対する賠償責任の全国事例
(一人暮らしの住まいに関する賠償)

これ、大学生が起こした賠償事故だよね

そうだよ

額も大きいし、自分1人で解決できる気がしない……

示談交渉サービスを活用している事例もあるし、そのあたりのサポートの重要性も感じるね……

最後は扶養者のもしもに関する事例をみてみよう

扶養者のもしもに対する全国事例

授業料だけのサポートじゃないんだ?

そう。大学生活を送るためには、まず生活の基盤となる住むところを確保することが必須だからね

そんなところまで考えられているのか……


大学生協の保障と安心の加入プランをチェック!

大学生協の保障

大学生協には新入生の80%以上が選んだ※1
学生本人のケガや病気にそなえるCO·OP学生総合共済
他人への賠償にそなえる学生賠償責任保険 学生賠償責任保険(一人暮らし特約あり)※2
扶養者のもしもにそなえる就学費用保障保険
の3つの保障があります
※1 2023年前期期日実績
※2 一人暮らしの住まいへの保障が必要かどうかで一人暮らし特約あり/一人暮らし特約なしをお選びいただけます

<CO·OP学生総合共済>
24時間365日・国内外・学内外を問わず保障


<学生賠償責任保険>
インターンシップ中やアルバイト中の賠償事故も保障


一人暮らし特約あり
一人暮らしの住まいの保障


<就学費用保障保険>
扶養者の「もしも」の時に、授業料とあわせて一人暮らしの家賃も保障

保障内容の詳細は資料請求でお届けするCO·OP学生総合共済パンフレットをご確認ください

あわせてこちらのサイトもご覧ください
新入生応援サイト2024|CO・OP学生総合共済 (univcoop.or.jp)


生協加入プランを選びましょう

(表の金額は4年制の場合)

大学生協のサービスは、組合員になることで受けられます。
生協加入と同時にお手続きできる生協おすすめ加入プランは2つ。
一人暮らしの保障が不要な方に一人暮らし特約なしの安心Nプラン
一人暮らしの保障が必要な方には一人暮らし特約ありの安心Aプランをご用意しました。

手続きが1度で済んで大学生に大切な保障ももれなく加入できて安心だ……!

実家から通学する方はNプランだね。
一人暮らしの人は部屋を決めた不動産業者指定の保障に加入しないといけない場合はNプラン、生協の保障で備える場合はAプランを選ぼう

私たち自身もプラン加入して安心して大学生活を送れているから、2024年新入生のあなたにもプラン加入をおすすめします!


もしもの時に頼れるものがある!そう思えるだけで安心感は違います

4年間ケガや病気をせず心身ともに健康に過ごし切る自信はありますか?もしもは起こらないことではありません。5年前の学部入学時にコロナなんて流行する未来は見えていませんでした。そんな世の中でも学生総合共済に加入していたから安心して大学生活を送れました。忙しくて本当にしんどかったときもあったけど、もしもの時に頼れるものがある!そう思うだけで心が軽くなったものです。もしもにならないためのたすけあい、もしもにならなくてもたすけあい。あなたも学生どうしのたすけあいの輪に入りませんか

創成科学研究科(1年)松本祐佳

<学生生活110番>

プランの中に「学生生活110番」っていうのもあるね

そう、これは保障制度とは別のサービスで、日常生活の困りごとや水回りのトラブル、自転車のトラブルなど幅広く対応してくれるんだ

出張費・作業費がかからなくて部品の実費だけで対応してくれる。
山口大学生からの連絡の半分くらいが自転車のトラブルについての相談なんだけど、自転車トラブルは1,000円+修理部品の実費で対応してもらえるよ!

ほかにもブラックバイトの就労相談とか、ワンクリック詐欺の相談とか、専門知識が必要だったり身近な人にちょっと相談しにくいなという内容もサポートしてもらえるんだ

トラブル出動サポートと電話相談サービスで日常の困りごと全般をサポートしてもらえるってことか~!

サービス内容の詳細は資料請求でお届けする学生生活110番パンフレットをご確認ください

あわせてこちらのサイトもご覧ください
学生生活110番 (univcoop.or.jp)


お問い合わせInformation


その他の疑問やお問い合わせしたいことは
下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にご連絡くださいませ。

Tel.083-995-2055受付 10:00-17:00 お問合せフォーム
Yamaguchi University COOP All Rights Reserved