「住まいの準備」を
一緒に始めましょう!
住まい探しは生協に
おまかせください
自分だけのお部屋で一人暮らしを楽しむ

初めての一人暮らしをトータルサポート!
「親元を離れて生活ができるかな…。」
「ご飯は自分で作れるかな…。」
短い期間で生活の準備ができるよう生協はお手伝いをします。ひとりで悩まずに、まずはぜひ生協へおたずねください。

山口へ来なくてもお部屋探しや契約ができます。
今、県外への行き来が不安という方も多いかと思います。「自宅から画像や動画を見てお部屋探し、契約も郵送やWEBで進めたい。」という方にもおすすめです。

「一人暮らし」から「自立」も応援しています!
大学生は社会人となる準備期間。
卒業時にはいろいろ出来ることが増えているように生協は自立のお手伝いをしたいと考えています。

大学周辺は多くのアパートがあります。
生協で紹介をしているお部屋は大学まで自転車や徒歩で通学ができるエリアを選んでおります。


「お部屋は家電付が便利!!」
●3月卒業時には引越代金が高くなるので、荷物が減る家電付きが便利です!
●工学部・医学部生は、1年は山口、2年は宇部で住むことになるので引っ越しが必要です。家電付のアパートなら宇部キャンパスへの移動が楽になります。

生協のお部屋探しについて
生協管理物件をおすすめします!
生協は、学内にあるので、授業の合間に相談できるのも魅力のひとつです。
- 大学生協がサポート!生協管理物件

- 大家さんがサポート!家主物件
- 提携業者がサポート!業者物件
業者物件については紙冊子の「お部屋紹介パンフレット」を御覧ください。(現在準備中)

Uni E’terna 山口吉田会館がキャンパス内に誕生!
2021年、山口大学内に学生会館が誕生しました!
家電、家具、食事プラン付きです。
山口大学内「Uni E’terna 山口吉田学生会館」の
詳細・申込はこちらから
お部屋が決まったら…
次は室内環境を整えましょう!

家電や家具
オススメは家電などのついたお部屋で探すこと。
ついていない部屋やお部屋にない物は「レンタル」か「購入」で。
引っ越し時の荷物が減らせるレンタルと、ずっと使える購入。上手に利用して、新生活の家具・家電をそろえましょう。

インターネット
自室で授業を受けることもあるため、ネット環境は基本的に必要です!
お部屋によってはすでに無料インターネットが付いている場合がありますのでご確認下さい。また新規に回線を引く場合でも申込方法は入居をするアパートによって異なりますので、まずは生協にメールやお電話でご相談ください。

NHK
入居前に手続きを済ませることができます。また実家で契約していればあわせて家族割を受けることができます。
生協でお申し込み書をお渡ししています。
お部屋の探し方は2通り!
お好きな方法でお探し下さい
自宅から探す
Vsignで暮らしの情報を確認する!
どちらも山口大学生協がお手伝いをします。