山口大学生協
新生活準備マニュアル

大学生活のうちにいろんな経験を積みましょう!
これから大学生活をスタートする
新入生の皆様に大学生協からのご提案

\ 大学1年間のお休み日数 /

約200日/365日中

※土日祝日や長期休暇など授業のない日数。2022年度のカレンダーより大学生協が計算。

あなたはこの200日をどう活用しますか?

高校までの休みと違い、夏休みは1ヶ月半以上、春休みは2ヶ月近くあります。この休みの期間をどのように計画的に活用するかがあなたの大学生活、そしてその後の社会人生活に大きく影響してきます。

これらの時間を上手に活用することで、大学生活の充実、そして、その後の豊かな社会人生活につながります。
大学生になったら、アクティブに学ぶ 大学生になったら、アクティブに学ぶ

大学生になったら、
アクティブに学ぶ!
体験が変える大学生活

空きコマと放課後をどう活用する? 空きコマと放課後をどう活用する?

大学生のうちから、社会とのつながりを持ち視野を広げることが重要

学び成長出発プログラムと「超」感覚英語講座では、学生が様々な場面で社会体験・就業体験・海外体験を経験できるサポートを行っています。

学内での体験

学外での体験

海外での体験

意識が変わると大学生活が変わる!

大学での学びと体験によって、みずから学ぶアクティブな意識を持ち、充実した大学生活になることを目指します。

意識が変わると大学生活が変わる 意識が変わると大学生活が変わる

大学生協ではこの200日、課外時間や空きコマを有効に活用するために
以下のプログラムを用意しています。

学び成長出発プログラム

「超」感覚英語講座

異文化体験ツアー

お問い合わせInformation


その他の疑問やお問い合わせしたいことは
下記の電話番号・お問合せフォームからお気軽にご連絡くださいませ。

Tel.083-995-2055受付 10:00-17:00 お問合せフォーム
Yamaguchi University COOP All Rights Reserved